ヒマつぶし情報
2021.08.18
ニュートロブームの先駆け者、【やべさわこ】さんについて語る。
ola!こんにちわ!
関西のどこかの店舗で店長やってる、リメンバーミーだいすきアラサ―です。
これからこの社内ライター制度を使ってHPのヒマつぶしコーナーには
何度も登場させていただく予定の私ですが、残念なこと(?)に
いかんせんここでは声も顔も不器用なとこも全部全部伝わりきらないため、
好きなことを記事にしまくって、
読んでる人の「これ書いてる人どんな人だろう?」を膨らますのが目標です。
そして実際に店頭で、「この記事書いてるの、あなたですよね?」と言われるのが夢です。
ですがまだその実現には材料が足りなさすぎるので、今回も早速好きなことを紹介!
今回はイラストレーター【やべさわこ】さんについて語ります!!
【やべさわこ】さんって?
ヴィレッジヴァンガード通のお客さまなら既にご存じの方も多いはず。
レトロでお洒落なイラストが大人気の【やべさわこ】さん。
イラストだけでなく漫画にも初挑戦した魅力たっぷりの作品集も発売中です。

すごく懐かしさを感じる女の子や男の子の表情、ファッション。
でも古さは感じないんです。レトロな感じだけど新しささえ感じます。
そしてポップな色使いが可愛すぎる、、、!♡
令和時代に昭和レトロブーム到来中
ここ数年、昭和を知らない若い方たちにレトロブームが起こっているのは
最近よくメディアでも取り上げられているためご存知の方は多いはず。
使い捨てカメラの写るんですやレコード、純喫茶やメロンソーダなどなど。
昭和生まれのあれやこれやが、令和時代に生きる若い方たちの目には
新鮮に映ってるようです。
何を隠そう!私もそんなレトロがだいすき!!!
両親が80年代に青春を過ごした影響で、幼少期から昭和に憧れを抱いてきた
生粋のレトロ大好きっこです!!!
(この辺いずれ記事にさせてください熱くなっちゃうので)

やべさわこさんの描く昭和のちょっとやんちゃそうな男の子、、、♡
これたまらなくないですか、、、♡
韓国発の【ニュートロ】
「新しい」のNew、「過去」のRetroを融合させた
ニュートロという言葉があります。
これは韓国で生まれた造語で、もとは音楽カルチャーから広まりました。
そこからファッション、アートなど
様々なカルチャーへとニュートロは進出していきます。
昨年世界的に大ヒットしたBTSの『Dynamite』のMVでも
メンバーがニュートロファッションを身に着けていることも話題になりました。

やべさわこさんの描く世界観は、懐かしくも新しい
そんなニュートロという言葉がぴったりなのです!
最後に

いかがでしたでしょうか??
やべさわこさんの世界観はツイッターにてたっぷりお楽しみください!
やべさわこさんのツイッターはこちら!!
https://twitter.com/_yabeeyo/media
以上!ご清覧ありがとうございました!アディオス!

リメンバーミーとアドベンチャータイム好きみが強めな多趣味アラサーです。
入社当時ジャイ子のような髪型をしており、このあだ名がつきましたが今はへそ下ロングまで成長しました。
が、この名前でいきます。